泣寝入りより前を向いて歩こう

f:id:annoiell:20171015205410j:plain

撮影:2015年11月1日朝7時 東京大学本郷キャンパス安田講堂

 

2015年10月31日(土曜日)に東京大学ハラスメント防止委員会が15-1号案件のために設置した全学調査班の報告書が届きました。

調査報告書に「丸川知雄教授が申立人の私に謝罪をすべきであったことが指摘できる」とも書いてありませんが、でも何も救済措置をとってくれませんでした。

一晩眠れなくて、11月1日(日曜日)の朝に始発電車に乗って、大学に来ました。

f:id:annoiell:20171015205349j:plain

日曜日に学校に来ても、訴えようとしても、誰もいないはずだと知っていましたけど、来ちゃいました。

三四郎池の前で、全学調査班班長小森文夫教授が丸川知雄教授を庇うために「全学調査班報告書」に書いた内容、8月3日に小森文夫教授が「社研のことについて我々報告することできないですかね。できないですね」と仰った時の顔、次々と浮かび上がってきました。

東京大学全学調査班班長小森文夫教授の発言「我々報告することできないですかね。できないですね。」.WAV - Google ドライブ

池を眺めて、絶望感が襲ってきて、いっそう死んでしまったほうが楽かもと思っていました。

でもなぜ?なぜいじめを受けている私が死ななければならないですか。死んだら、本当にほっとするのは私をいじめた彼らでしょう。

f:id:annoiell:20171015205420j:plain

池、浅いなぁ、これで死ねないかな、これで、死んでも死にきれない、って思って...ずっと池の前で立てました。

三四郎池、相変わらず、綺麗なぁ。死んだ人は何も見えない、聞こえない、話せない。病死の人たちと比べると、私はまだ選択できる、生きるか死ぬか。生きているのであれば、何かできるかも、少しでも進めるかも

帰ろう、少しでも睡眠をとって、目覚めたら、現実に向き合おう。

それで、安田講堂の前を通った時に朝日をみました。私はまだ生きています。

アカデミーハラスメント・パワーハラスメント行為をした丸川知雄教授と隠ぺい・差別行為をした小森文夫教授を許しません。