小森文夫教授(東京大学全学調査班班長):我々報告することできないですかね。できないですね。

東京大学ハラスメント防止委員会が立ち上げた全学事実調査班の班長小森文夫教授(東京大学物性研究所)についてです。
タイトルの小森文夫教授の発言の録音があります。

東京大学全学調査班班長小森文夫教授の発言「我々報告することできないですかね。できないですね。」.WAV - Google ドライブ

 

丸川知雄教授に論文指導を拒否されたり、いじめられた私は、最初に事件をより穏便に解決してもらいたいと思って、東京大学の委員会にハラスメント苦情を申し立てました。全学ハラスメント防止委員会が申立の内容および証拠に基づいて全学調査班を設置しました。

しかし、全学調査班は公正に調査を行わずに、共感を作ってくれるところが、証拠捏造や事実隠蔽などのあるまじき行為ばかりしていました。私は何度も人事を通して「事実(証拠)に基づいて全学調査班との対話を通じて、問題を解決したい」とお願いしましたが、全学調査班に一方的に無視されていました。その中、最も責任があるのは全学調査班班長の小森文夫教授です。

東京大学ハラスメント苦情15-1案件に関わる人物のなかで、加害者の丸川知雄教授の次に、小森文夫教授が最も許せない人です。小森文夫教授が調査班班長の身分(私と全学ハラスメント防止委員会との間の架け橋という役割)を悪用し、全学ハラスメント防止委員会に真実を隠蔽し、加害教授を庇うために、学内で立場の弱いの私を振り回して、私の大切な数年間の人生をめちゃくちゃにしました。丸川知雄教授の次に、私に莫大な苦痛を与えてくれた人は小森文夫教授です。

丸川知雄教授と小森文夫教授を絶対に許しません。

 

小森文夫教授が二つの顔を持っています。二回の事実聴取で私が会った小森文夫教授が全く別人です。2015年6月9日から2015年8月2日まで、小森文夫教授にまたは小森文夫教授の周りに一体何かが起きたのでしょうか。時の流れとともに、全ての真相が明らかになるのです。

小森文夫教授とのやり取りは2015年5月25日に東京大学人事部労務・勤務環境課 勤務環境・共済チームが送ってくれた以下の文書から始まったのです。2015年4月6日に申立書を東京大学ハラスメント防止委員会に提出してから、私はずっと一生懸命に研究課題に取り込んでいました。2015年4月から6月頭まで新しい指導教官が二回の研究会(研究課題発表会)を設けてくださったのでした。2015年3月までに、丸川知雄教授および社会科学研究所の石田浩教授、佐藤香教授をはじめ数名の教授から脅迫やいじめを受けていましたが、2015年4月から申し立てながら、新しい指導教官のご指導の下で、新しい研究生活を始めようと頑張っていました。

ところで、2015年5月25日に大学の人事から連絡があり東京大学ハラスメント苦情申立15-1案件に関して、2015年5月21日に事実調査班が設置され、物性研究所の小森文夫教授が班長に任命されたということです。

f:id:annoiell:20170829010436j:plain

2015年6月8日に、東京大学の山上会館にて1回目の事実聴取が行われた。座り方は下図の通りです。私を含めて、会議室に7人でした。小森文夫教授の最初の印象は同人のホームページの写真の通りでした。

f:id:annoiell:20170522120558j:plain

 

とにかく、1回目の事実聴取が無事に終わりました。終了後、意外なことに、長嶋あけみ相談員が珍しくて私の近況を聞きました。2月半ばまではまだ私に申立を諦めさせていましたのに。

201569日から78日まで大学から何の連絡もありませんでした。

2015716日(木曜日)東京大学人事部労務・勤務環境課 勤務環境・共済チームから連絡があり、83日に2回目の事情聴取が行うと伝えられた。

2015831330分~15時まで、本部棟12階中会議室で全学の事実審査班の三名の方と2回目の事実聴取を行った。人事部の係り二名、長嶋あけみ相談員が同席した。座り方は下図の通りです。

f:id:annoiell:20170522120629j:plain

 

1回目の事実聴取では、小森文夫教授、I准教授、OKさんの順に私に質問するという形でした。しかし、1回目の事実聴取では、I准教授が一回だけ質問して、OKさんが二言三言発言して、残る時間は全部小森文夫教授1人が話したり、質問したりしていました。私は丸川知雄教授のハラスメント行為を数件申し立てましたが、2回目の事実聴取では、小森文夫教授がその中の一件について、数十分を使って、丸川知雄教授のハラスメント行為の理由を弁明した(丸川知雄教授が私を罵った前に、記憶が曖昧だったから、誤解していたからなどなど)。その場で、私は目の前の小森文夫教授が全学事実調査班班長としているのか、それとも丸川知雄教授の弁護人として発言していたかという疑問をもっていました。

その場で、私が小森文夫教授に聞きました:「教授たちが後で記憶が曖昧だったとか、誤解とかと言い訳をして、恣に学生を虐めることができるということでしょうか?」

小森文夫教授がはっきり返答してくれませんでした。

 

2015年8月3日2回目の事実聴取の時に、私が全学調査班に「博士課程三年間、丸川知雄教授に何度も論文指導、研究指導をお願いしましたが、結局三年間に論文指導は一回だけで、30分の面談だけでした。それ以外に丸川知雄教授にずっと指導を拒否されていました。」と申し立てましたが、小森文夫教授「時間の問題ではなくて」「ですから、博士論文というのは自分で頑張るもんだというのが丸川先生の認識だということですね」と返答してくれました。

 

2015年8月3日2回目の事実聴取の時に、私が社会科学研究所の事実調査班及び石田浩前所長との面談の録音データを提出した。私の陳述を聞いて、全学事実調査班班長小森文夫教授が「社研のことについて我々報告することできないですかね。できないですね」と仰った。小森文夫教授の言葉に非常にびっくりしましたが、その日小森文夫教授の最初からの態度に合わせて考えると、小森文夫教授丸川知雄教授の立場で丸川知雄教授の代わりに言い訳をして、丸川知雄教授および社会科学研究所の不正行為を全般的に隠蔽する姿勢もはっきり分かりました。2015年6月9日から2015年8月2日までの間に、何かが小森文夫教授に全学調査班班長から丸川知雄教授の弁護人に変身させました。

2015年10 月31日に東京大学人事部労務・勤務環境課 勤務環境・共済チームが郵送した「全学事実調査班報告書」が届いた。「報告書」に丸川知雄教授の問題点がいろいろと指摘されたが、証拠変造・事実隠蔽などの(意図的に丸川知雄教授を庇う)ところをたくさん発見しました。証拠変造・事実隠蔽のほかに、たとえば下図の丸川知雄教授からのメールについて、全学事実調査班(小森文夫教授)は「このメールは学生指導として書かれたものと認定できる」と報告書(全学事実調査班報告書7ページ目下から9行目)に書きました。

ちなみに、東京大学社会科学研究所の調査報告書には丸川知雄教授のこのメールについて「不必要に強圧的な表現が含まれている」と書いてある。

 

f:id:annoiell:20161027174711j:plain

f:id:annoiell:20161027174336j:plain

上図は東京大学社会科学研究所の調査報告書の結論の部分です。

 

2015年10月31日に届いた「全学事実調査班報告書」と2015年4月8日に届いた「社会科学研究所調査報告書」を読み比べ、同じ事件に対して丸川知雄教授の説明(詭弁)が全く違うというところが沢山ある。メールで本件担当理事南風原朝和教授に報告書への異議を申した。

 

しかし、あれから今まで「全学事実調査班報告書」の証拠変造・事実隠蔽などの問題点について、小森文夫教授から一言の説明ももらっていません(私は人事を通して何度も報告書への異議を小森文夫教授に申しましたが)。

小森文夫教授丸川知雄教授を庇うために、全学調査班班長の身分を利用し、わざわざ私を2回目のいわゆる「事実聴取」に呼び出した。2015年4月以前は丸川知雄教授が私をいじめていましたが、2015年6月以降小森文夫教授が全学委員会に真実を隠して、申立人の私を振り回して、私の2年間の大切な人生をめちゃくちゃしました。

申立のことは公正に解決されるまでは、諦めません。

私と大学委員会との会話機会を壊していた小森文夫教授も許しません。

自分の申し立てた声、これまでの真相が届くべきところに届けるように、諦めずに頑張ります。